つきぐみになって初めてみんなで”だるまさんがころんだ”をしました。
最初にルールを説明し、大人が鬼になりました。
「だるまさんがころんだ」と言って振り返ると、ピタッと動きが止まっていたこどもたちでした。
何度しても上手に止まっていて、ピクリとも動きません。
どんどん鬼に近づいていき、鬼にタッチをしたら逃げ、「ストップ」の声で止まります。
鬼が何歩か歩いて、タッチされた子が次の鬼になります。
いざ、自分が鬼になると恥ずかしくなってしまいましたが、順番に鬼になりながら繰り返し楽しみました。
ルールを理解するのはまだ少し難しいのですが、友だちと一緒に楽しんでいけたらと思います。