今日の給食で調理するしめじをこどもたちと一緒にさく手伝いをしました。
しめじをつまんで左右に引っ張る指の動きが難しいようで、しめじをポキンと折ってしまったり、かさの部分を取ってしまったり、、、
でも、すっとじめじが二つにさけると「上手にできたね」と保育者からこどもたちに声をかけ、
こどもたちも両手を出して“ちょうだい”と手伝いを更にやりたいアピールをしてくれました。
給食室まで持っていき、調理師の先生に「ありがとう」と言われると嬉しくてにっこり笑うこどもたちでした。
今日さいたじめじは、給食のスープの中に入っていて、みんなでおいしくいただきました。