今年の夏は、ピーマンを育てます。「ピーマンってどうやってできるか知ってる?」とこどもに聞くと「知らん」と一言。そこで、プランターへの土入れからこどもと一緒にやってみました。

「どれくらい入れたらいい?」そんなこども質問に「どのくらい入れたらピーマンできるかな?」と投げかけると、こどもたちなりに考えて土を入れる姿もあり、なんだか面白く見守ってみました。
疑問や不思議に思ったことをこどもたちが考えたり、保育者と一緒に考えたりする機会をこれからもっと増やしていきたいです。

水もたっぷりあげることができました。

出来たピーマンは、何にして食べよっかな~