今日は、7月の誕生会でした。オクラ、トマト、パイナップルなどの夏野菜や果物や星型に抜いたりして、7月7日が七夕ということで、ひと足早いですが七夕をイメージした給食になりました。

【給食】
・冷やし中華
茹で豚、わかめ、コーン、オクラ、トマト、星型に抜いた人参を中華麺の上にのせています。タレは、かつお節と昆布でとっただし汁に三温糖、醤油、みりん、酢、ごま油の調味料を加えたものをかけています。
・もずくの天ぷら
刻んだもずく、さきいか、人参に薄力粉、卵、醤油を加えて混ぜ合わせ、すくい落しながら油で揚げています。味付けは醤油のみですが、よく噛んで食べるとさきいかのうま味がいいアクセントになり、おいしいですよ。
・パイナップル

【おやつ】
・七夕ゼリー
ぶどうゼリーの上にもも缶を星型に抜いたものを飾り付けています。
ぶどうの色が濃い色なので夜空に星が浮かんでいるかのようで、まるで星空のようですね。
・すいか