1階に飾っているお雛様を見て「これなに~?」「おひなさまだよ」という声が聞こえてきます。
この日はひなまつり製作をしました。折り紙でお内裏様とお雛様を折りましたよ。工程も簡単だったからか、自分で見本を見て折り始める姿もありました。少しづつ自分の力で出来ることが増えているこどもたちでしたよ✨
「角と角を合わせる」「折り目をしっかりとつける」ことも意識しながら折る姿がありました。

「どうやるん?」「おしえてあげようか?」と会話をしながらお友だちに教えてあげる姿も見られました☆

折れたらそこに顔のパーツをクレパスで描きましたよ。



真剣な顔で描いていたこどもたち。それぞれのイメージしたお内裏様、お雛様ができましたよ🎎