入園当初は、初めて保護者の方から離れて生活するのに戸惑い不安から涙のスタートでしたが、毎日顔を合わせる中でこども園の環境にも慣れ、今ではニコニコした可愛い笑顔で登園する姿に嬉しく感じます。

初めは、寝返りもまだだった子が今では歩いています。

大人と一対一の遊びが今では友だちにも興味が出てあそびの広がりを感じます♪


離乳食やミルクだった食事が、今では大人と同じものを自分で食べる姿があります。


身の回りのことも自分でやってみようとする姿が今ではたくさん見られます✨


製作では、足形等の絵の具を使った活動が多かったのが今では指先を使ったシール貼りやクレヨンを使った描画などへ変化してきました✨


この一年で生活面でもあそび面でも成長を間近で見ることができ、嬉しかったです。次は、ゆき組さんです。もっと今より出来ることが増えればお喋りも上手になってきます。そんな成長をまた傍で見られたらいいなと思います。1年間、たくさんのご心配をお掛けしました。そして、たくさんのご協力をありがとうございました。


2枚目のペンギンは、1年で大きくなった証の手足形です✋👣