夏祭りに向けて、つき組では三食団子を作りました。
新聞紙を丸めて、そこに自分の好きな色の折り紙を貼り付けます。


その後は保育者が串を刺して完成です✨

串を刺しながら「このお団子は何味なの?」と聞くと「梨味よ」「みかん味なの」とそれぞれの好みの団子ができあがりました。

お店で大人数に売るので大量のお団子が必要なのですが、一つ作ると満足する子も多いようでした。
中には「もっと作る!」と張り切ってたくさんのお団子を作ってくれる子もいて助かりました♪当日たくさん買ってもらえるといいねと楽しみにしているこどもたちです。