ブログ

2017年12月01日

おいしいね

もちつきがありました。

朝から「今日おもちつきよな」「おもちたべるんよ」と楽しみにしていることが伝わってきます。

 

DSCN8787

ゆき組のこどもたちは自分でつくことは難しいので、祖父母の方がついているところを見ることに。

「よいしょ」と保育者と一緒に真似してみながら、おもちができるところを見ました。

 

DSCN8791

完成したおもちは、一口サイズに丸めて、あんこやきな粉、醤油のトッピングで食べました。

「あんこが美味しかった人?」と一つずつ聞いてみると全部に手を挙げる子がたくさん。

「全部美味しかった人ー?」と聞くと、「はーい」と大きな返事が返ってきました。

 

DSCN8807

もちつきごっこもしました。

両手で杵を持ち、力いっぱい新聞もちをついていました。

 

楽しく、おいしい素敵なもちつきでした。