こいのぼりのうろこの製作をしました。
まずは紙皿を半分に折ってもう1回半分に折り、折り目に沿ってはさみで切っていきました。
はさみの持ち方や切り方を確認した後、集中して切っていましたよ。
その後はクレヨンで好きな模様を描きました。
ある子が「ピザみたい」と言ったり「スイカにしてみた」と言ったり‥‥三角の形から想像を膨らませていました♪
そしてその上から赤、青、黄の絵の具を塗ると…どうなる?とこどもたちに問いかけた後塗っていくと…クレヨンで描いてある部分ははじかれるので「すごーい」「面白い」と夢中になって塗っていましたよ。



あとはこいのぼりに貼るだけ…さあ次はのりを使って完成させようね☆