健脚活動で桜が丘東1丁目にある『磐山』と『観音山』に登ってきました。「山を登る」と聞いて「楽しみ」という子がいれば「怖いな」という子もたくさんでした。健脚当日は「頑張って登るぞ」とやる気に満ち溢れていました。
磐山までの道のりは「山には(生き物)なにがおるかな?」「どんぐり、たくさんあるかな?」と期待でいっぱいのこどもたち。ですが…道のりが少し長く「山に登る前に疲れるわ」と声を揃えいう姿に少し笑っちゃいました。
いざ、磐山に登る前はみんなで「力を合わせて、えいえいえお~」の掛け声で気持ちを一つにし、登りました。
大きな坂や細い道、でこぼこ道などたくさんの高低差のある山でしたが自分の力で登り切りました。



頂上には、大きな石があり登ると景色が一望できます。何人かずつ登って景色を見たり「ヤッホー」と言ったり、なかなか経験することができない経験をすることができました。




たくさん歩いた帰り道は「お腹、減ったな~」「弁当、●●入ってたな~」とお弁当のことで頭がいっぱいなこどもたちがかわいらしかったです。

お弁当の用意、ありがとうございました