わくわくの森へ行ってきました。
前日から「わくわくの森ってどこにあるの?」と楽しみにしていたこどもたち。「行ってきまーす」と元気よく、こども園を後にしました。


自分たちで作った散歩バックに「木の実をたくさん入れようね」と気持ちを盛り上げながら、道中を歩きましたよ♪
わくわくの森に着き、まずは集合写真📸✨

森では‟触ってはいけない葉っぱがあること”‟トゲのある葉があること”‟自分の体は自分で守ること”の3つを伝えてから、先に進みました。





普段見ない木の実や、大きなどんぐり、松ぼっくりなどの自然物に大きく心が動くこともたち。「みてみて」の言葉が飛び交ってましたよ😊
わくわくの森を出ると、お弁当のことで頭がいっぱい!「お弁当食べたいな」の言葉を呪文のように唱え楽しみにしながら、いきいき交流センター隣りの公園まで。しっかり歩いたので、お弁当もたくさん食べることができました★お忙しい中での準備、ありがとうございました。





健脚サポーターのみなさん、お忙しい中での参加ありがとうございました。
