ブログ

2020年09月02日

給食室の手伝い

チンゲン菜の葉を小さくちぎる手伝いをしました。

「これなーんだ?」とチンゲン菜を見せると、

「やさい」「みどり」とこどもたちが知っている言葉で伝えようとします。

「チンゲン菜っていう野菜なんだよ、明日の給食で出るんだって」とこどもたちに伝えながら、一緒にちぎりました。

「赤ちゃんも食べるから、小さくちぎっとこうね」と話すと

「このぐらい?」「これでいい?」とちぎった葉の大きさを保育者に確認していました。

お願いします!

ちぎったチンゲン菜は自分たちで給食室に運びました。

明日の給食で出てくるのが楽しみです。