1月18日(月)
《献立》
・ごはん
・鶏肉と大根のバターしょうゆ煮・・・ほんのりバターが香って、味もよく感じられおいしかったです。みんなたくさんおかわりしていました。
・卯の花・・・職員に「卯の花ってなんで卯の花っていう名前なんだろ」と言われ、分からなかったので調べてみた所、ウツギという花に似ていることからつけられたそうです。普段、何も思わずに食べていましたが、「何でだろう?」と疑問に思い調べて知識にしていくことも大切だなあと改めて感じました。
・キャベツのゆかり和え・・・小松菜も入っています。
・油揚げの味噌汁・・・油揚げたっぷりでした。とよた保育園の畑でとれた白菜も入れました。
(おやつ)
・ポテ豆腐ドーナツ・・・じゃがいもと絹ごし豆腐をつぶし、蒸しパンミックスと砂糖を混ぜ、それを丸く成形して揚げました。外はカリッとして、中はモッチモチでした。あっさりとしていて、食べやすいです。みんなよく食べていました。
・牛乳
