食欲の秋を代表する味覚といえばさんまですね。
さんまキャラバンでは生のさんまを見て、触って、焼いて、食べるまでを行います。
さんまの栄養について、命をいただくということについて話を聞いています。


また、そら組は米研ぎの役割をありました。家でしたことあるという子もいれば初めての子も。「優しく洗ってね」というとこどもたちは丁寧に米研ぎをしてくれました。




炊き上がったお米の味は…?


「めっちゃおいしい!」「甘い」とお米の味を感じていました。
最後は焼きたてのさんまもいただきました。




「おいしい」「もっと食べたい」と秋の味覚を楽しんだ一日でした。
ちなみに給食もおかわりまで完食です。
素晴らしい食欲です♪